26Oct202411/17(日)10:00-11:30 保護猫譲渡会について11/17(日)10:00-11:30 保護猫譲渡会場所は岡山市北区京山公民館です。今回は、予約不要の譲渡会となります。皆様、お気軽にご参加ください。
18Sep202410/13(日)ワークショップ&譲渡会のお申込みについて2024/10/13(日)10:00~11:45(集合9:45)@岡山市吉備公民館 のワークショップのお申込みについては、「じゃらん遊び体験」、もしくは、「Googleformの予約サイト」のいずれかからお申込みいただけます。みなさまのご来場、お待ちしております。
16Sep2024★Happy Halloween★バスボールづくり&ラッピング教室&縁日&保護猫譲渡会の同時開催!★Happy Halloween★ワークショップと保護猫譲渡会の同時開催!①バスボールをつくって楽しもう!・手作りバスボールをつくります!*年齢に制限はございませんが、小学生低学年までのお子様は保護者の方とご来場ください。*参加料800円(付き添いの大人の方は無料です)②大人向け...
27Aug20249/1 ワークショップ&譲渡会&チャリティ販売ワークショップ「トキメキバスボブをつくろう」&保護猫譲渡会◆保護猫譲渡会& ワークショップ「トキメキバスボム作ろう」& 手作りクッキーと葡萄🍇◆ワークショップ「トキメキバスボムづくりにチャレンジ」と保護猫譲渡会の紹介かわいいバスボブづくりにチャレンジしま...
20Sep2023【10/13〆切】クラウドファンディング挑戦中!保護猫応援ファームでは、保護猫活動費用のクラウドファンディングREADYFOR挑戦中です。10/13(金)まで!残り22日!98人のご協力が必要です。どうかよろしくお願い致します。
27May2023マンスリーサポーター募集中です!保護猫応援ファームでは、クラウドファンディングREADYFORにて継続サポーターを募集中です。当団体の活動に共感頂き、もし応援してくださる方がおられましたら、登録のほど、よろしくお願い致します。↓ READYFOR 継続サポーター募集中のページにアクセスします。
12Feb2023いのちの授業はじめますこれまでセミナーご依頼のお問合せを頂くことがありましたため、機会がございましたら、保護猫活動を通じた登壇を承ります。ご興味のある方は、お気軽にご相談下さい。プログラム例 ① 保護猫活動の極意 ② 保護猫活動のやり方をレクチャー ③ 保護猫活動を通して学んだこと ④ 猫の命...
11Feb2023ロゴマークが決定しました当団体のロゴマークが決定しました。日頃より応援頂いているデザイナーの友人がプレゼントしてくれました。いつも応援して頂き有難うございます。これからもよろしくお願いします。↓ 保護猫応援ファームのNEWロゴマーク お家が見つかった猫ちゃんが緑に囲まれている優しいイメージです
11Feb2023レオンくんの家族を募集中です多党飼育崩壊現場からレスキューされたレオンくん。ご家族になってくださる方を募集中です。応募には一般的な条件がございますが、お気軽にお問合せください。↓ Instagramにてレオンくんを紹介しています
11Feb2023チョコくんの貰い手を募集しています多党飼育崩壊現場からレスキューされた黒猫のチョコくん。家族になってくださる方を募集しております。応募には一般的な条件がございますが、お気軽にお問合せください。 ↓ Instagramにて紹介しています
06Feb2023キリカン洋行さまよりフードのご支援いただきましたキリカン洋行さまがフードのご支援を送ってくださいました。キリカン洋行さんは保護活動をされている方を支援することで動物のセカンドチャンス=出発を応援するセカンドチャンスプロジェクトを実施中です!「Amazon動物保護施設支援プログラム」を利用して保護団体を応援してくださっています!...